ライフプランニング,資産運用,保険,給付,年金,税金,相続,贈与,事業承継は京都の嶋中FP事務所へ

ホームへ戻る


代表FP
ごあいさつ・プロフィル


中小企業支援事業部


日本FP協会
FP協会京都支部
注目のPICKUPサイト

 私の人生の最後の10年に、この仕事を選びました。
 もともと私は秀でた才能もなく、なんでも70点程度の器用貧乏で、「鳴かなかった」「飛ばなかった」。
 私の「志:こころざし」は、もしも「こうすれば負ける」という私の経験話を聞きたい人がいたら、それを伝えるだけです。

 1951年 京都生まれ
 1975年 愛媛大学大学院農学研究科農芸化学専攻修了
    ・・アミノ酸関連化学薬品製造従事・・
 1977年 水質関係第一種公害防止管理者試験合格
    ・・私立大学土地・建物・設備管理、経理業務、SE関連業務従事・・
 1980年 第二種情報処理技術者試験合格
 2003年 環境マネジメントシステム審査員補資格取得
 2004年 品質マネジメントシステム審査員補資格取得
       情報セキュリティマネジメントシステム審査員補資格取得
       労働安全衛生マネジメントシステム審査員補資格取得
       合資会社工房寿寿壱設立登記
 2005年 合資会社工房寿寿壱としてBS7799(情報セキュリティ規格)認証取得
 2006年 合資会社工房寿寿壱としてISO27001(情報セキュリティ規格)認証取得
 2007年 NPO法人KES環境機構主幹審査員資格取得
 2011年 准カーボン・カウンセラー資格取得
 2015年 2級ファイナンシャル・プランニング技能検定合格
       NPO法人日本FP協会認定 AFP(AFFILIATED FINANCIAL PLANNER
 その他:
 人工知能学会正会員
 NPO法人森林再生支援センター正会員

情報セキュリティポリシー  

↑ TOPへ